top of page
検索

コガタスズメバチ 巣作りはじまる

coffee421

スズメバチやアシナガバチの巣作りが始まっているようです。




キンモクセイの枝に作られたコガタスズメバチの初期の巣です。

白と茶色のマーブル模様ですが、白っぽいのはキンモクセイのような樹木、茶色っぽいのはスギのような樹木の樹皮をかじってきて作っています。




中には卵が産んであります。

まだ小さいので、巣を作り始めて1週間ぐらいだとおもいます。




こちらはベランダの屋根の下に巣を作り始めたばかりのコガタスズメバチです。

これから巣の材料を集めに通い、巣を先ほどのトックリを逆さにしたような形につくっていきます。


ミツバチの分蜂から始まりいよいよ蜂たちの季節になります。

 
 
 

Comments


〒400-0335 山梨県南アルプス市加賀美3168-1 スズメバチ駆除のサイトウ 電話 055-282-8823  携帯電話 090-4525-5226

 

 

© 2023 by Strategic Consulting.(著作権表示の例)Wix.comで作成したホームページです。

bottom of page